

最新のチラシ
おすすめのエコキュート
エコキュート工事込みセット
(エコキュート本体+リモコン+脚部カバー+工事+既設処分費)
-
-
SRT-S376
キラリユキープPULSなど機能も充実 より快適なハイグレードシリーズUV除菌WI-FI リモコン配管洗浄フルオート保温効率 3.8370L 3~4人向け標準工事・リモコン・脚部カバー・処分費 コミコミ当店価格 383,000円(税込)補助金13万円交付の場合 実質 253,000円
-
-
-
HE-S37LQS
人感センサーが加熱開始 ふろ保温時最大約35%省エネスマホアプリ 対応WI-FI リモコン配管洗浄フルオート保温効率 3.6370L 3~5人向け標準工事・リモコン・脚部カバー・処分費 コミコミ当店価格 371,000円(税込)補助金10万円交付の場合 実質 271,000円
-
-
EQX37XFV
パワフルで、湯はりもスピーディー 2か所で同時にお湯を使っても快適UV除菌WI-FI リモコン配管洗浄フルオート保温効率 3.6370L 3~5人向け標準工事・リモコン・脚部カバー・処分費 コミコミ当店価格 395,000円(税込)補助金10万円交付の場合 実質 295,000円
補助金の交付には一定の条件があります。
くわしくはこちらを御覧ください。
くわしくはこちらを御覧ください。
給湯省エネ2025事業
- 高効率のエコキュートが補助金対象
- 対象要件満たせば最大13万円/台もらえる
- 電気温水器からの交換はさらに4万円加算されます
滋賀で
エコキュートのことなら
当店におまかせください
エコキュートの交換

古くなったエコキュートの交換 故障したエコキュートの交換
エコキュートの容量を増やしたい
給湯器から買い替え

ガス給湯器から買い替え 石油給湯器から買い替え 電気給湯器から買い替え
エコキュートの修理

配管から水漏れしている お湯の温度が上がらない
リモコンにエラー表示がでる
当店価格は
工事費コミコミ価格

標準工事内容
既存エコキュートの撤去作業
新規エコキュートの設置作業
給水・給湯配管接続
リモコン設置
電気接続
電力会社申請
廃材処分
現場清掃
備考
- 追いだき機能のない給湯器から追いだき機能のあるエコキュートへの交換は追い配管工事が必要となります。
- 追いだき配管工事は現地見積りが必要となります。
- ガス給湯器からエコキュートへのお取替えの場合はコンクリート土台工事が必要な場合があります。
※標準工事費以外の費用が発生する場合におきましても必ず見積り時に
お客様へご提示し、工事中・工事後に追加請求することは一切ありません。
出張見積りも無料なので安心
相談受付・現場調査 ・見積り すべて無料
すべてに責任を もって自社で施工
お見積り後の 追加費用なし
保証・アフター メンテナンスが あり安心
365日営業で スピーディな対応
相見積もりOK
しつこい営業なし
今週のチラシ
お得な情報満載のチラシを掲載中!給湯器を10年以上お使いの方やガス・石油給湯器からの買換えも地域最安値を目指しております。
交換時にかかる標準工事費に加え、廃材処分費等も込みの価格となっており、さらに大特価!!
三菱・Panasonic・ダイキン等、大手メーカーの人気エコキュートを格安にて販売させていただいております。
さらに、メーカー保証に加え、施工保証(6年)や製品保証(最大10年)もご用意しております。
まずは一度、ご相談・お見積りください。
オール電化セット
ガス・石油や電気給湯器からエコキュートへ切り替える際に、オール電化工事もおすすめです
電力会社への手続きもセットで当店が引き受けます!!
長期延長保証
エコキュート+IHクッキングヒーター

SRT-S376


CS-G321MS
標準工事費込 466,000円(税込)
エコキュート+IHクッキングヒーター

HE-S37LQS


KZ-L32AK
標準工事費込 456,000円(税込)
メーカーから選ぶ
長期延長保証
(10年保証)

365日24時間対応
期間中何度でも
修理代負担0円
上限金額無し
手続きカンタン
5年保証
7,700円(税込)
7,700円(税込)
8年保証
16,100円(税込)
16,100円(税込)
10年保証
22,000円(税込)
22,000円(税込)
お客様の声
施工後にお客様から頂いた貴重なご意見をいくつかご紹介します。
施工事例
当社で施工をおこなった施工事例の一部です。
よくある質問
Q.とりあえず見積もりだけ欲しいですが、無料ですか?
A.お見積りは無料です。お伺いさせていただいてお見積りもできますし、写真をラインやメールなどで送っていただければお見積りさせていただけます。
Q.10年保証の加入も可能ですか?
A.エコキュートの10年延長保証に加入していただけます。
Q.補助金の利用は可能ですか?
A.可能です。弊社は「給湯省エネ事業者」ですので補助金の申請が可能です。(補助金の申請は給湯省エネ事業者しか行なえません)
お取引の流れ
お問い合わせからお引渡しまでの流れについて説明します


お支払方法
当社はお支払い方法として現金・銀行振込・クレジットカード、PayPayからお選びいただけます。
現金 | 施工後に代金をお支払いいただきます。 |
---|---|
銀行振込 | 施工後に当社から請求書を発行させていただきますので、工事完了日から1週間以内にお振込みください。 尚、お振込みの際にかかる振込手数料は、お客様のご負担となりますので予めご了承ください。 |
クレジット カード |
VISA、MasterCard、JCBがご利用いただけます。 工事完了時に決済処理をさせていただきます。 分割でのお支払を希望される場合、当社では決済時に分割の手続きができないため、お客様からカード会社へご連絡して頂く必要があります。 携帯端末での決済処理になりますので、ご利用明細(お客様控え)はメールでの送信となります。 |
PayPay | 施工後に代金をお支払いいただきます。 |